IT エンジニアになる
これからの時代に世界でビジネスマンとして活躍できる IT エンジニア専門家育成
日本に就職できる
日本に就職して、高給で働き、ノウハウと人脈を得て、帰国してビジネスを作ることができる
高品質な教育
日本の正規大学の高品質な教育カリキュラムと、日本語教育&サポート体制
キャンパスで学べる
タシュケントの世界言語大学のキャンパスで学べる
2年生からインターネット経由で日本からの仕事で働いて、その収入で学費を払える
在学中の学費が国立大学並みの安さ
学費の一部が卒業後日本での就職後の収益分配により支払いが可能になるプランが用意されており、在学中に支払う学費が国立大学並みの安さとなります。
藤山 美典
駐ウズベキスタン特命全権大使の藤山美典です。この度はジャパン・デジタル・ユニバーシティ(JDU)の設立並びに2020年度10月期新入学生募集開始に際し,心よりお祝いを申上げます。
JDUは,日本のIT関係大学のカリキュラムをウズベキスタンに居ながらにしてオンラインで修了し,日本の学生と同等の卒業資格が得られることをコンセプトとする大学です。
現在,世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い,当地においてもITツールを活用した在宅学習が常態化していますが,まさにこのJDUの発想は,こうした将来の学習形態を先取りした素晴らしい取組みと言えましょう。
ウズベキスタンの優秀な若者が日本の先進的な高等教育を学び,日本はじめ世界での活躍を目指す,このような壮大な構想を実現したデジタル・ナレッジ社に深く敬意を表したいと思います。本件は我が国とウズベキスタン両国の関係強化に大きく寄与するものであり,日本国大使としてJDUの益々の発展を祈念しています。
大手前大学学長
ウズベキスタン国立世界言語大学と通信教育を通じて交流できるようになったことは、私ども大手前大学にとって大きな喜びであります。ウズベキスタンと日本とは地理的な距離はとても遠いのですが、気持ちとしては隣人として付き合いたいと念じています。
大手前大学は5つの学部をもつ中規模の総合大学です。そのうちのひとつの現代社会学部に通信教育の課程があり、そこで多様な分野の勉学ができるように配慮されています。ただ、卒業に至るまでの科目をたんに機械的に取るだけではなくて、勉学を通じて、新しい人間関係をつくることや、知らなかった文化や社会の仕組みを深く考えることがとても大切だと思っています。
それぞれの国や民族の個性を大切にしつつ、お互いを尊敬できる関係を形成することが高等教育の大きな役割だと信じています。お互いにそのような信念をもって学びの場を充実させていこうではありませんか。
このたびはジャパン・デジタル・ユニバーシティ(JDU)の設立おめでとうございます。
東京通信大学は、オンラインで学ぶ全く新しい通信制大学として2018年に開学しました。1回約15分の動画講義のため、学びたい学生が、場所や時間を気にすることなく自分のペースで学ぶことができます。近年では海外在住の学生も増えてきており、学びのニーズは世界共通であると実感しています。
本学にはふたつの学部があり、ひとつは、情報マネジメント学部で、情報技術とマネジメントの実践力を身につけ、情報社会のあらゆるシーンで活躍できる人材を目指します。もうひとつは、人間福祉学部で、複雑化する医療・福祉業界で、人や地域の課題に貢献できる幅広い知識と実力を身につけます。ともに、情報技術を活用しながら、社会的課題を発見し、解決に向けて積極的に取り組むことができる人材を育成しています。
今回のJDUの取組に共感するとともに、ウズベキスタンと日本の高等教育の架け橋になることを切に願っています。